Contents
docker-compose.yml 複数コンテナの構成管理
docker-compose.yml(docker compose)とは
複数のコンテナをまとめて管理するためのツール
docker-compose.ymlという定義ファイルにシステムで稼働する複数のサーバ群の構成をまとめてYAML形式で定義する
まずはNginx単体起動するdocker-compose.ymlの書き方
ファイル名
ファイル名は「docker-compose.yml」とする
バージョン定義
まずバージョンを定義する
このバージョンによって、ComposeFileの書き方が異なるので、注意が必要。
現時点での最新バージョン3.7を指定する際の書き方
1 |
version: '3.7' |
イメージの指定
次にDockerコンテナのもととなるイメージを指定する。
Nginxをベースとする書き方
1 2 3 4 |
version: "3.7" services: webserver: image: nginx |
ポートの指定
ポートの指定を追加
1 2 3 4 5 6 |
version: "3.7" services: webserver: image: nginx ports: - "80:80" |
動作確認
上記の記述をファイル名「docker-compose.yml」で保存し、
下記コマンドをターミナル上で実行する
1 |
docker-compose up |
http://localhostにアクセスし、Nginxが起動していることを確認